闇鍋(やみなべ)
とは、それぞれ自分以外には不明な材料を複数人で持ち寄り、暗中で調理して食べる鍋料理。
起源は、平安時代の宮廷社会において、参加者が各々1品料理を持参する「一種物(いっすもの)」と呼ばれる持ち寄りの宴会であった。この習慣は室町時代には庶民にも広がり、「各出(かくせつ)」とも呼ばれた。
現代においての闇鍋とはゲテモノや度胸試し、またはそれに近しいギャグ的なものに成り下がっている。
本来は食材の味を、視覚を使わずして感じ取り、より味覚や嗅覚を研ぎ澄ますためにあったのだ。
先日、我々は現代としての闇鍋ではなく、昔ながらの、歴史的な闇鍋を実践することとした。
いや、誰だグミ入れたの。
さっきまで鍋の中に存在したキムチスープと白子、牡蠣、サメの魚介が調和され単純に美味しい鍋が台無しじゃないか。
まだこんなに鶏肉と豚バラ肉が入ってるんだぞ。グミのせいで味がイチゴじゃないか。しかも純粋なイチゴなのではなく、化学甘味料満載のイチゴじゃないか、何粒入れたんだ…
12粒
ほぼ一袋じゃないか、なんだその量は、石橋は叩いて渡れ、一粒からチャレンジするべきだろう。いや、一粒も入れてるんじゃない
野菜もまだまだあるじゃないか、なんでふんわりイチゴの味がするキャベツがあるんだよ、それは世界仰天ニュースにでも出てくるバカ太って自分で靴下も履けないアメリカ人にでも食わせておけまったく
このままではいけない
第2回戦だ、スープを入れ替え、さぁ次こそは、平安から受け継がれし想いを我々の口の中に、
誰だよDHCのオルニチン入れたの
なんだよDHCって、錠剤ってどういうことだよ、なんで鍋の中にカプセル浮いてんだよ
てか目で見て捉えられてるなこれ、闇がそもそも足りてねぇなあ、目の力半端ないな、すぐその場に慣れるなおい
平安から受け継がれてるつってんのに誰だよ現代の賜物みてーな商品ぶっ込んだやつ出てこいよ
え?オルニチンって肝臓に良いの?二日酔いに効くの?
ってことはこの鍋を食べれば食べるほどに今まで浴びるように飲んだお酒がチャラになるの?え、ありがと
ってなんねーだろこの野郎、白湯スープのほのかな優しさどこに消えたんだ
ちょっと待って、、、、、、、
オルニチン、、美味しくない?
嘘でしょ、、、、
なに、、、、
元のスープより全然美味しくない……?
なにこれ、、、どういう化学反応なの?
待って、だからってそんなにいっぱい入れたらダメだってさすがに、またグミの二の舞みたいな
美味しくない?
スープに深みとまろやかさが足されてない?
待って、なんだこれは、入れれば入れるほど美味しくないか
1袋約15日分、つまり45粒が3〜4人前の鍋の中に入ってるだって?
DHCのオルニチンっていうからなんか抵抗があったものの、もしこれを川越シェフとかが自信満々な表情で持ってきたら褒めるよコレ。
闇鍋ってすげーおもしれーな。
おかげで翌日は元気モリモリで夜勤へと向かうのであった。
Comments