おひさしぶりーふ。
今、21歳。
再来月には22歳になってしまう。
焦る焦る焦るあせる。
これからの人生を想像するからでしょうか。
今日は、学校のバイトで、自分が通ってる大学に今後受験を希望してる若き高校生たち(一部浪人生)の在学生進路相談コーナーの1人を一日中やってました。
聞いてくる内容は、どの方も似ていて、何入試で入ったのか?対策はしていたか?何をすれば受かりますか??
正直わからないことだらけ。
しかし、この大学に入ってよかったことはありますか?
という質問には、スラスラと熱く色々話してしまった。
なんでだろう。口から出た嘘なのか、心の底で思っていたことなのか。
正直わかりません。でも、言いました。その言葉には責任を持ってるつもりです。
時間はあなた次第で何にでも使える。
こんなことも言った。
はてさて、僕はどうだろう。この四年間。僕は無駄な時間をどれだけ過ごしてきただろう。どれだけ意味のある時間を作り出してきただろう。演技は上手くなったかな。演劇の道はこれから進むべき人間になれたのだろうか。
終わりが見えてきてようやく焦ら始めてることすら滑稽で。
とある親にはこう言った。
演劇の大学といっても、それは考える時間にもなるはずです。
今日発した全ての言葉が自分に跳ね返ってくる。右肩に乗る僕の化身は常にささやく。
そういうお前はどうなのさ。と
わからない。いや、わかってはいたのに最善を尽くしていたのかが不安で。
それでも毎日は終わっていきますね。どうやら。
なんか聞いた話によると、、20数歳が、感覚的に捉える人生の長さの折り返し地点らしい。
僕は、今どこにいるんだろう。
わかりもせず、今だにわかろうとせず、又今日も強いお酒を飲む。
きっとこれは逃避行動。自分が向き合わなければならない人生からの逃避。
ネガティヴに色々書いたが、いい日であった。
そんな自分を今こうして思い出し、またブログを書いている。
明日はまた来るから、もうそろそろ寝ようと思う。
始めてるダイエットを一時中止し、今からラーメンでも食べに行こうかな。
これは無駄な時間か、必要な経験か。
わかるのはきっとこの先。
成功すればなんとでも言ってやる。
それはみんな同じはず。
Comments