ポケットWi-fiを無くした。
おそらく一昨日行った銭湯かな。お前は本当にそういうやつだ。
今年も結局こんな感じでスタートするんだよな。わかってたよ。
本当によく物を無くすので、もう物を持たないほうがいい気がしてきた。
携帯と財布だけ持って生活しようかな。
でも稽古の時にはメモ帳が必要だし、ペンも要るんだよな。
あと長い稽古の時には充電器も要る。
あとお茶とか買うし。
あれ?全部まとめたら解決するのでは?
財布やメモ帳なんかはスマホで出来る。
あとセルフ充電機能と、飲料機能さえあれば完璧じゃないか?
未来は本当に何が起こるかわからないからな。
期待して待つ。飲むスマホ。飲めるスマホ。
スマホを飲みやすくするためのゼリー、「スマホ飲めたね」
明日のアーというコメディ劇団が以前から気になっていて、vimeoにて前回公演の「観光」が販売開始したので、購入した。とても面白かった。
https://vimeo.com/ondemand/kanko?cjevent=b31407610f2b11e9812300670a1c0e11
面白かったんだけど、所々、何が面白いのかわからなかった。不思議な感覚。
こんなにも記憶に残らない観劇体験があるのか。とにかく追いつくことに必死だった。
いわゆる正統派のコメディで笑えるのは、そこに笑える状況があるからだけど、明日のアーはそういった笑える状況がメインコンテンツというわけではないんだな、と最初の短編で理解した。
明日のアーで笑うのは状況じゃなく、小ネタ、突飛な設定など、正統派コメディでは裏方を務めていた仕組み。その仕組みを存分に楽しめるように集めたネタ集。アメリカンドッグのカリカリの部分とか、炊き込みご飯のおこげとか、嬉しい人には嬉しい部分だけをぎゅっと凝縮している。
だからこそ独特な人気があるんだろうな、と思った。
次は劇場で見てみたい。きっと映像とはまた違う楽しさがある。
ざっくりとした振り返り。
昨年は喜劇のヒロイン「べっぴんさん、1億飛ばして」「HEY!TAKAXI!」、くによし組「ケレン・へラー」に出演した。
演出助手としては、ポップンマッシュルームチキン野郎「R老人の週末の御予定」「首無し乙女は万事快調と笑う/漂流ラクダよ、また会おう」に参加した。
全部楽しかった。その分、課題も山積みになった。
今年は新しいことにも挑戦するつもりなので、頑張りたい。
いっぱい舞台を見て、いっぱい舞台に出るぞ〜。
ものすごく月並みな感想になってしまった。
この浅はかさも前面に押し出していきたい。
何はともあれ、まずは今月に名古屋で本公演。
ワクワクだぜ
稽古場の凛々しいオカタク先輩と、右目のコンタクトがバッキバキに乾いている岩塚。
去年の今頃、何か目標を立てた気がする..と思ってツイートを遡ってみた。
2018年の目標は「計画する」「遅刻しない」「周囲の反応を伺いつつ発言するのをやめる」だった。
え〜と、基本的には今年も同じ目標で。
追加で、「帰るときには忘れ物が無いか入念に確かめる」も目標にします。
【怖いマクドナルド】
「番号札『死』でお待ちのお客様〜」
Comments